2017年11月

2017年11月29日

【586UP】意外な洗剤でさらにキレイになった台所ゴムパッキン

こんにちは、エイミーです 

今日は、

昨晩、日付が変わる頃に、
ゴムパッキンの汚れを簡単に落とす
洗剤を見つけました!

興奮して眠れず・・苦笑 


                     

カビ取り剤で黒カビは薄くなったものの
よくよく見てみると、
ゴムパッキンの表面に油などの汚れが
ベットリ付いていることがわかりました。

そこで、
台所用の中性洗剤で落ちるのではないかと
思い、試してみました。

何回もブラシでゴシゴシすれば
なんとか少しは汚れが落ちるのですが、

ブラシにベットリした汚れが付き
ブラシ自体も動かしにくくなり、
汚れもゴムパッキンに付いたまま
離れないのです・・

その汚れを布や紙でふき取ろうものなら
それらもパッキンに付いてしまいます。


何か良い方法はないかと調べていたら、
油を浮かすには粉せっけんが良いという
情報を得ました。

そこで、家にある粉末タイプの洗剤・・
(合成洗剤になってしまいますが・・)

とりあえずこれで試してみることに!

586UP_1


水で溶いて、

586UP_3



ブラシで軽くこすると、

586UP_4


あら、びっくり

ゴムパッキン上をブラシが
汚れにひっかかることなく軽く動き
汚れが浮くことがわかりました!

しかも、
その汚れを布でもキッチンペーパーでも
サッと拭き取ることができるんです!


そして、ゴムパッキンは真っ白に!
(コーキング後の白さと変わらないくらい)

586UP_8

ただ、この洗濯用洗剤、
漂白剤や柔軟剤なども入っていますし、

金属などに長時間触れるのは
推奨していないようです。
(隣接するステンレスへの影響が気になります)


同じ効果が出て、台所で使うのに
もう少し優しい洗剤がないかと調べたところ

見つけたものがこれ。

586UP_2


アルカリ性である石けんは
酸性の汚れに対して働きかけ、

・水に溶けない油汚れを溶けやすくする
・汚れを浮き上がらせて落としやすくする

とのこと。


洗濯だけではなく、
お掃除に使用している方も多いようです。

ガスコンロ掃除にも使えるようなので
早速、購入しました。


試してみると、
アタックと同じように汚れが落ちます。
(こちらの方が落ちやすいかも・・)


成分表示です。
左:アタック(リセットパワー)
右:せっけんそよ風

586UP_5


※液体洗濯用合成洗剤も試してみたのですが
(かなり成分が違いましたが)
一応これでも落とすことができました。


                     

ビフォアー&アフターです。

※特に汚れが目立った部分をピックアップしています。
汚れは壁に沿って端から端まで取り除きました!


汚れが溜まりやすい角。白くなって感動~

586UP_6


蛇口の近くは、カビもできやすく汚れやすいです・・
真っ白になりました!

586UP_7



                     

昨日、
カビ取り剤でカビ除去したところを
粉せっけんで汚れを取った後、

もう一度、カビ除去してみました!

586UP_9



ビフォアー(2日前)&アフター(本日)です。

黒カビは、ほとんど見えなくなりました。

586UP_10


かなり薄くなりました。

586UP_11


これもずいぶん薄くなりました。

586UP_13




ビフォアー
(開始前)&アフター(本日)です。

こんなに汚れていたんですね・・

586UP_12


586UP_14


586UP_15

コーキングし直したかのように
白くキレイになりました!

嬉しい~


簡単にキレイにする方法がわかったので
今後はマメに手入れしたいと思います!


にほんブログ村 その他生活 ブログ 断捨離へ
ランキングに参加しています 

本日も遊びにきてくださりありがとうございました

今までグレー(所々黒)のゴムパッキンが白くなり
台所がとても明るくて気持ちいいです~





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月27日

【585UP】台所ゴムパッキンの黒カビ取り

こんにちは、エイミーです 

今日は、台所の流し台と壁の間の
ゴムパッキンの黒カビ取りをしました。


台所の黒カビ・・・
いつ頃からできはじめたのかな?
入居時はどんな状態だったのだろう・・


掃除心がついたときにはすでに遅し。


なかなか取れない状態になっていました。


普段使っているカビ取り剤で
何回かチャレンジしたことがあるのですが
多少薄くなるだけで取れたとは言い難い・・

あまりキレイにならないし、
ゴムパッキンを交換するしかないかなと
諦めていました。


今年は一度もカビ取りしていません・・
(ゴムパッキンも交換せず・・)


ところが先日、買い物に行ったときに
こんなカビ取り剤を見つけました!

585UP_3


「・・・ゴムパッキンにすばやく浸透!!」

この言葉に、今度こそ取れるかも!
と期待して購入!

(注)この商品は風呂用です。
使えない素材もありますので、ご使用 お求めの際は必ずご確認ください。


早速、黒カビ取りにチャレンジしてみることに!



                        

台所で黒カビが気になっていた3か所!

585UP_1



スプレー後、
泡が流れないようにラップをしました。

585UP_2


2時間ほど放置。



                        

ビフォアー&アフターです。


かなりキレイに取れました。
うっすらと見える程度です。

585UP_4


今まで、ここのカビがなかなか取れなかったんです・・
ずいぶん取れました!

585UP_5


斜めから見たところ。(見るたびに憂鬱でした
ここまでカビが取れて嬉しい~です。

585UP_6


今日、発見したカビ。
うっすらと見える程度になりました。

585UP_7



今までで一番、
カビを取り除くことができました!



しかし、
まだスッキリ感には遠い ので
もう一度、うっすら残っているカビと
汚れ取りに
チャレンジします 


※このカビ取り剤は、ひょっとしたら
ステンレスの素材とは合わないかも・・?!
少し流し台にスプレー液が流れてしまったのですが
それが筋跡となって残っているような気がします。
注意しながら掃除をすすめたいと思います。


  
                        


今日は、放置時間に昼寝ではなく 

紙モノの片付けと
植物の手入れをしました。


処分した紙類は 2kg でした。
(袋の中は枯れ葉や雑草などです)

585UP_8


 
にほんブログ村 その他生活 ブログ 断捨離へ
ランキングに参加しています 

本日も遊びにきてくださりありがとうございました

11月もあと3日!早すぎる~
今月中に台所掃除を終えたいです!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月22日

【584UP】風呂場のカビを除去

こんにちは、エイミーです 

今日は、風呂掃除をしました。

このブログを始めた頃に比べると、
「改めてする風呂掃除」
ずいぶんラクになってきました。
(回数も減ってきました!)

排水口や床、風呂のフタなどの汚れを
(イヤにならない程度に)日常のお掃除に
組み込めるようになってきたからです。


比較的キレイを保っていた風呂場ですが、
少し前の台風の時に打撃を受けました・・


使用後、暴風雨のために窓を
開けられなかっただけで・・

たった一晩でカビカビに!

水の方の蛇口が故障してしまったので
水をかけて室内の温度を下げることも
できなかったのでダブルパンチ!


低い位置のカビはすぐに除去しましたが、
天井の方が残ったままになっていました。

ケビンが雑巾で
天井を一通り拭いてくれましたが
拭いてもとれないカビがあって・・


身体をキレイにする空間なのに
汚れがあるとお風呂に入るたびに
心が疲れてしまいます・・


ケビンに危ないから乗るなと言われていた
少し不安定な?椅子に注意深く乗り、
(↑↑↑このために気軽にできなかったんです・・)
(現在脚立を検討中)

カビハイターでカビを除去することに



       

カビハイターを湿布しました。

身体にかかったり目に入らないように
低い位置でスプレーして、ブラシで伸ばして湿布しました。
(このようにすると使用量も経済的です)


こんな感じ。

584UP_1


この状態で一時間ほど放置。

この間、昼寝しました~

・・というか、
そもそも昼寝をしている間に家がキレイに
なればいいと思って始めたんだっけ。


シャワーで液を流して 終了



       

早速ですが、特に汚れが酷かった部分の
ビフォアー&アフターです。

584UP_2


584UP_4


584UP_3



風呂場がワントーン明るくなりました~


にほんブログ村 その他生活 ブログ 断捨離へ
ランキングに参加しています 

本日も遊びにきてくださりありがとうございました

水で洗い流していると服が濡れるので
濡れないように服を脱いでいるうちに、
とんでもない格好で掃除をしていました。恥~

なぜこの寒い冬に・・しかも一番寒いこの場所で
こんな格好をしていたのかしらん。。。爆
突然、宅配がこなくてよかった~





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月20日

【583UP】風呂栓を交換し、潜在意識を塗り替える

こんにちは、エイミーです 

今日は、ケビンの風呂栓の交換レポートと
意外な気づきについて書きたいと思います。


なんとなく・・・
ずっと気になっていた 風呂栓


10年ほど前のことでしょうか、

風呂場蛇口の修理のついでに、
古くなって水漏れするようになった風呂栓を
大家さんに交換してもらいました。

しかし、
大家さんが交換した風呂栓の大きさが
かなりいい加減!

ま、なんとか水は抜けないので
ピッタリ合わないまま使っていました。


ちょっと暗くて見にくいですが、
押し込むようにはめています。

※穴の周囲が美しくありませんね・・
この黒いものは、私はサビだと思っていましたが
ケビンは、ゴム栓が溶けて付着したものだと言っています。
カビだとショックですが、また改めて対応したいと思います。

583UP_4



ゴムが溶けています。

浴槽や壁に当たると黒く汚れてしまい
そのたびに汚れを取り除いていました。

583UP_1



        

それでは、
換作業開始~

ケビンが買ってきたのは、この風呂栓。

583UP_2



並べてみると、こんなに形状が違います。
(左:古いもの、 右:新しいもの)

583UP_3


我が家の風呂栓は、このようなタイプで、
玉を引っ掛けてネジ止めするようになっています。
(写真はネジを抜いたところです)

583UP_5



ペンチで切ります。

583UP_6


玉を引っ掛け、ネジを閉めて 完了

583UP_7


風呂栓をしたところです。

ピッタリ~

583UP_8



        

風呂栓がピッタリのものになったので、

グイッとねじるように押し込まなくても
ポンと乗せるだけでOK!


それなのに、私・・・

新しい風呂栓もグイッとねじりながら
穴にはめようとしてしまうんです・・
それもかなり力を入れて・・

ちょうど一週間になりますが、
まだ習慣がぬけません・・



お金の出入りを
浴槽の水に例えることがあります。

水をドンドン入れても(たくさん働いて稼いでも)
栓が抜けていれば(浪費が多ければ)
水は溜まらない。(お金は貯まらない)



今までは、
「抜けないようにしっかりいれないと!」
(しっかりはめないと水が抜けてしまう・・)

と、
無意識に上記の例え話をイメージしながら
栓をはめていました。




        

新しい栓になって、

つい、いつもの習慣で
ねじりながら入れようとすると
ポンと穴に落ちるように入るので、

あ・・・力なんて入れなくていいんだ・・
もう水なんか抜ける心配はないんだ。
おくだけで大丈夫。

と、
瞬間的に安心するのがわかります。


そのことに気づいた時に

いままで心配しながら
栓をしていたことがわかりました。


毎日少しずつですが、
力はいらないよ~ポンと置くだけでOK!

「大丈夫だよ~安心だよ~」
潜在意識を塗り替えているところです。


風呂栓は、今までの生活の何かを
象徴していたのかも・・

いらない力を入れて
心配しなくていいことを心配して

過ごしてたのかもしれません。


家の中で、
何か気になる場所やモノがあれば、
(特に交換や修理する必要のあるもの)

それに対して身体と心が無意識に
どのように反応しているのか

自分自身をしっかり観察してみると
いいですね。

そこには、大切なメッセージが
あるんじゃないかな。


にほんブログ村 その他生活 ブログ 断捨離へ
ランキングに参加しています 

本日も遊びにきてくださりありがとうございました

思えば風呂栓なんて、さっさと交換すればいいのにね・・
「気になりながら放置していること」チェックチェック!!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月17日

【582UP】実家 母の大量服-思い出のアルバムをめくるように片付ける

こんにちは、エイミーです 

今週水曜日に実家に行き、
母の嫁入り洋ダンスの中の服を
片付けてきました。

洋ダンスは二枚扉幅で、
下方は二段の引き出しになっています。


九月末に衣替えをした時に
クローゼット以外にも服を収納している
このタンスがあることを父から聞き、

母にたずねたところ、
「ここ入っているものはいらないものばかり」
と言っていたので、

片付けることにしていました。
(途中 布団の手入れが入りましたが・・)


「いらないものばかり」と聞くと、
なんだかウズウズしてくるではないですか!

みんなにスゴイ報告ができるかも!
・・なんてね。


今日のレポートは少し長くなります。
最後に片付け写真を一枚アップしてますので
よかったらお付き合いくださいませ。


     

さて、お片付け開始~!


洋ダンスを開けてみると
約25着の服がハンガーに吊るされ、

吊り下げられている服の下に

何着あるのかわかりませんが、
服がグジャグジャと押し込まれていました。


まずは、
ハンガーにかけられている服から!
(いらないものばかりだもんね!うふっ

私:「このコート懐かしいよね~もういらないね!」
(さぁ!全捨てスタートだな~ウキウキ~


母:「それはいるわよ!高かったんだから!まだ着るから!」


(ええっ   い、いるの?)


どうみても、
背が縮み肩幅も狭くなった現在の母には
長すぎるロングコート。
(子供が大人の服を着るような感じ・・

それを「まだ着る!」という。
(すでに20年は着ていないのに・・苦笑)


そんな会話から片付けが始まりました。
(こんなことで めげてはならない!


次に白黒の大きな千鳥模様のハーフコート。

これも今の母には大きすぎるし、重い。
コートの形状が、なんとなく昭和の香り。

(これは絶対に着ないと思った!)


「これは着ないよね?」

「何言ってるの!着るわよ!
流行はね、また戻ってくるの!

(・・・・・)


何着かこんな会話が続いたので、

「ここに入っているものは、いらないものばかりじゃなかったっけ?」
と改めてたずねたら、

いるから、こうして仕舞っているんじゃないの!
いるものをいれているのよ!」

と返ってきた。

(あちゃ~~

(何が入っているかも忘れてるんじゃなかったっけ?



一瞬、どうしようかと思いましたが、

母に逆らわず、

母が「いる!着る!」と言ったものは、
「じゃ、置いておきましょう」と言って、

着ないと思われるその理由を
軽く母に伝える程度にして、


とにかく、
この中に入っている服?モノ?を
すべて確認することに集中しました。


押し込められた服をドンドン出していきます。

ほとんどが
セーターや厚手の毛糸カーディガン。

どの服も懐かしい。

母だけではなく私が着ていたものも、
妹が着ていたものも、
3人共有で着ていたものも・・
たくさん出てきました。


まぁ~~
母の記憶力のスゴイことといったら!


これは、〇〇ちゃん(妹)からもらったプレゼント。

これは、〇〇ちゃん(妹)と一緒に
買い物に行ったときにおそろいで買った服。

これはね、〇〇店のショーウィンドウに
飾られていて一目ぼれしたのよ~

これは、高かったの。〇〇円もしたのよ~


いつ、どこで、どのくらいの値段で、
なんのために買ったか。

どんな時にそれを着て、
どんなことがあって、どんな気持ちだったか。

一枚一枚見ては、話してくれます。


私も若かりし頃の母を思い出して

「いやぁ、これ懐かしいね!
ママ、この服すごく似合ってたわ~よく着てたね~」


二人でタイムスリップを楽しみました。


様子を見に来た父に、
母のホーム着のゴムスカートを見せると
(恐らく母が40歳前後の時のもの)

「よう見たスカートやなぁ」
懐かしそうに笑っていました。


懐かしい話をたくさんしながら、

母はタンスの中から出てきた服を
一枚一枚丁寧にたたんでいました。


そして、


「もうこの服は処分するわ」と一言。



処分すると決心した服を丁寧に
たたんでいたのです。


      
     

母が迷った服に関しては

実際に着てもらい、
現在の気心地や着た姿を鏡で見てもらいました。


「たとえ着なくても、
思い出深いものや好きなものは
無理に捨てることはないよ・・
・・・いつでも捨てられるんだから」

そう母に言って、

最終的にどうするかは、
母の決断に任せました。


一度は「捨てない」と言った服も

二度三度見直しているうちに
手放すことになったもの多数。


     

それでは、お別れする服です。


全部で42点 

582UP


●古着回収・・・37点+雑貨1点
(昨日回収済みです!

【内訳】
・毛糸カーディガン 6枚
・毛糸セーター 11枚
・紳士ジャンパー 1着
・紳士ジャケット 1着
・婦人ジャケット4着
・キュロットスーツ上下 
・冬物スーツ上下
・冬物スカート 1枚
・ホームスカート 1枚
・長袖ハイネック 1枚
・長袖ベスト 1着
・ワンピース 1着
・半袖サマーセーター 3枚
・半袖綿シャツ 1枚
・半袖ブラウス 1枚
・のれん 1つ

●新古品につき寄付・・・4点
(こちらで寄付品として一緒に出すため持ち帰りました)

●今シーズンから着るもの・・・6点



結局、洋ダンス部分には、
コート、ジャケット、喪服類の
17着のみを残すことになりました。

引き出し部分からは、ブラウスなど
5着ほど不要なものを出しました。


ほんとスッキリです!
(父も母も喜んでいました)


よく・・この小スペースに約50もの服が
押し込まれていたものです。
(基本、何も置かないスペースです・・)


「この服全部入っていたなんて、ビックリだね~」
と母が何回も言ってました。


     


次はあそこの押し入れにある服を片付けたいね。
あ、布団も片付けないとね。

と、母から、
初めて次回の予約が!


うれしい~
また、楽しく片付けよう!


にほんブログ村 その他生活 ブログ 断捨離へ
ランキングに参加しています 

本日も遊びにきてくださりありがとうございました

そんな力仕事をしたわけではないのに、
帰宅後、時間がたつにつれてグッタリ・・
二日後の今日、やっとレポートできました~





  • このエントリーをはてなブックマークに追加